13:30~「五目便」

ゲスト3名様で出船!

常連様チーム、そしていつも奇跡的な釣果を上げる「東京ドイツ村(at千葉)」的なハイテンションゲストによるサワラ&五目便🤡

今便は生憎の爆風ということで近場でのサワラがメインとなりますが、上述ゲストがご乗船なので、また謎の釣果というかおもろいものが釣れそうな予感…

本日も異常なまでに元気に出航!
デザート×2、グミ×3にチョコレートと、鬼みたいな量の差し入れもいただきありがとうございます笑

まずはマゴチから!

数投目で「来た!」というハイテンションゲスト、かなり慎重なファイトで上げてきたのは、マゴc…ではなく、

13:30~「五目便」1

良い感じの外道のイシモチでした🤡笑

マゴチは何となく終了で笑、メインのサワラタイムまで少し時間がありますのでシーバスへ…行こうとすると例のハクパターンサワラのジャンプがありますが、こちらは単発で微妙な感じ。

シーバス狙いでストラクチャー周りを攻めるも不発、オープンではメッキ(ギンガメアジ)のみで、こちらも何となく終了して、メインのマズメサワラへ!

ポイントを探っていくとポツポツと跳ねがあったところで、マズメの超ベイトが出現🤡
すぐさま超絶キャストな幹事ゲストにヒットがあるもののフックアウト🥶

食材調達要請があったのでパターンのレクチャーがてら投げていくと、食材調達係にドン!

13:30~「五目便」2

次のキャストでF7ドラゴン太刀魚133cm🤡
良い食材確保出来て良かったなーキャスティングの太刀魚で自己記録更新だなーと思ってたら、

13:30~「五目便」3

サワラの小サイズも記録更新🤤
やはりハイテンションゲストに乗船いただくと謎奇跡が起きる🤡

パターンを掴み、ここから良い感じに太刀魚が連発し、

13:30~「五目便」4

持ち帰り&安全のために解体したので写真はありませんが、どこかのエサ船のどなたかが掛けたであろう針を飲み込んだままでリーダーが1メートルほど口から出た太刀魚が釣れたりで笑、暗くなってからもヒットがポツポツあり🤤

13:30~「五目便」5

波風強くなってきたところで帰港となりました。

ご乗船の皆様、ありがとうございました!

やはり面白い五目便となりました🤡
序盤のイシモチヒットから謎の予感がしましたが、いやほんとにいつもエンタメをいただきましてありがとうございます🤤笑

サワラは波風がもう少し弱ければ攻めることが出来たなーと悔やまれますが、是非次回もチャレンジお願いします!
※幹事ゲスト!また是非アンタレスサワラも見せて下さい🤡個人的にめちゃくちゃ見たいこともあり笑

あ、

13:30~「五目便」6
出典:「鬼滅の刃」吾峠呼世晴/集英社(一部改変)

コノシロパターンも楽しみにしております🤡
ハイテンションゲストがビッグベイトで変なのを釣ってくれることも笑

またのご乗船をお待ち申し上げております!

BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤

  • URLをコピーしました!