BLEU LANE YOKOHAMAの佐藤です🤡
皆様にご乗船いただき釣行には出られてはいるものの、かーーーーなりのバタバタ具合でなかなか釣果が更新出来ず🥶
つきましては大変恐縮ではございますが、6月中旬~下旬の釣果については「ダイジェスト釣果」という形でまとめさせていただけたらと思います😭🙏
書ききれない便もあり申し訳ありません🥶
※7月からは通常通りばっちり書かせていただきます
まずは中旬の4名様!





経験者ゲストはヒット連発!
皆様に情報共有いただきばっちり全員安打🤡
ド早朝は爆裂、日が昇りきると静かな感じになってしまいましたが、夏シーバスのパワーをめちゃくちゃに堪能いただきました🤤
また行く予定だったオフショアも是非!
近頃のオフショアは魚種豊富なのでお待ちしております🤡
続いて、様子がおかしいチームのリーダーと副リーダー!





初夏の暑さにやられたのか、はたまたそもそもなのか、今便もしっかりめに様子がおかしく、
シーバス(リーダー)&イカ(副リーダー)の謎の混合便🤤笑
リーダーは明るい時間から夏シーバスを連!
サイズもよくコンディション抜群でした🤡
副リーダーは「イカエギの穴撃ち」という必殺技を繰り出しておりましたが、えっと、とりあえず繰り出しておりました🤤笑
またこの日の夕方はアジの調子が良く表層ボイル!
急遽考案したサビキ+極小シンカーでバチバチにゲットしました🤡
暗くなってからもリーダー連!
上がってくれば良いサイズで楽しめますが時折、

根岸湾産シーバスのカルパッチョ!
とか、意味不明な供述をされており、
副リーダーは鱒レンジャーでカサゴをゲットしつつジグ単で良型アジもゲット!
未だに何便だったのかはわかりませんが🤤
初夏の夕マズメ&ナイトをご堪能いただきました🤡
自宅付近にアライグマがバチバチに出現したところで、


続いてのダイジェストは五目便の5名様!






急激な水温上昇によりなかなか難しい五目便となりましたが、女性陣が活躍!
皆様で良型カサゴ&アジをゲット🤡
シーバスはまたハイシーズンにお越しいただけたら楽しめるかと思います🤤
優しい幹事ゲストもありがとうございました!
今度お料理のお写真も見せていただけたらなーと思っております🤡笑
続いては鬼キャスト技術を誇るゲスト2名様&初挑戦のゲスト1名様のデイシーバス!








序盤こそ大人しい展開だったものの、巣を発見してからは爆!
この時期のデイにしては珍しいワンキャスト・ワンヒットもあり、初挑戦のゲストもばっちりキャッチ🤡
型にはめまくり連発していたゲストは途中ビッグヒットがあるもフックアウト🥶
また超絶キャストを拝見出来ますこと、ご相談いただいた魚についてもご依頼いただけることを楽しみにしております🤡
以上、ダイジェストで申し訳ございませんが😭、
近頃の東京湾の状況としましては、シーバス・アジは日により好調、太刀魚は絶好調、青物はサワラ中心に出始めた感があります🤡
2025夏の魚、バチバチに狙いに行きましょー!
皆様からのご予約をお待ち申し上げております🤡
BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤