18:00~「シーバス・カサゴ便」

ゲスト2名様で出船!

ベテラン幹事ゲスト&各魚初挑戦のゲストによるシーバス&カサゴ便🤡

今便もまた風による日程スライドとなった便でしたが🥶、ベテラン幹事ゲストの眼福技術を拝見するべく楽しみにしておりました🤤

初挑戦のゲストとは個人的にちょっとした縁があることも判明しつつ楽しく出航!

※プライベートでバタバタしておりましたためブログの更新が遅くなり申し訳ございません😭😭😭
お気遣いのお言葉をいただきましてありがとうございます😭🙏

まずはシーバス!

初挑戦ゲストとキャストの練習をしてからポイントに着けると、

18:00~「シーバス・カサゴ便」1
出典:「DEATH NOTE」大場つぐみ・小畑健/集英社

ここのところあまり見ていなかった良さげな夕マズメ反応🤡

ルアーを撃ち込んでいくとまずは幹事ゲストのミノーに恐ろしく引いたヒラ!

18:00~「シーバス・カサゴ便」2

続いて幹事ゲストがコースを見極めて連発&フックアウト🤤

良い感じにミノーで連発したところで場所を変えると、ここからは少し静かな展開🥶

18:00~「シーバス・カサゴ便」3

各所で良いコースに撃ち込んでいきますが、なかなか反応得られずだったところでカサゴへ!

テキサスリグでボトムを攻撃していくと序盤こそ静かな感じだったものの、一発掛けてからは連発&連発🤡

18:00~「シーバス・カサゴ便」4

初挑戦のゲストもすぐにパターンを掴んでバチバチに釣って楽しんでおりました🤤

18:00~「シーバス・カサゴ便」5

お二方とも連発止まずでもはや漁師🤡笑

サイズアップの魚を持った漁師

「これも写真撮ってください!」

と、当ブログに優しいご要望もいただきつつ笑、

18:00~「シーバス・カサゴ便」8


ダブルもありで、

18:00~「シーバス・カサゴ便」10

結構な割合でカサゴを楽しんだところでラストは少しだけシーバス!

しかし🥶
修行気味となってきた近頃のナイトシーバス、短時間ではなかなかヒットに持ち込めずに帰港のお時間となりました。

ご乗船の皆様、ありがとうございました!

まずは序盤のシーバス連、お見事でした🤡
幹事ゲストの勘の良さとキャスト精度に今便も眼福🤤
初挑戦のゲストもまた状況が上向いてきたらばっちりリベンジ出来ればと思いますので、また懲りずにお越しくださいませ🤤🔥

カサゴはお二方ともにナイスサイズを上げて最高!
カサゴ釣りの細かいアタリを捉えてからの鬼アワセ、いつも後ろから見てて爽快なので笑、是非また釣り倒していただけたら私も幸せです🤡笑

お話していた違う魚種狙いでも是非お越しくださいませ🤤

またのご乗船をお待ち申し上げております!

BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤

  • URLをコピーしました!