ゲスト3名様で出船!
2025GWももちろん様子のおかしさ全開のチーム🤡
今回スタート前の出航時に、
「(5月)6日また来よっか!」
と、わずか3日後のスケジュールを立てておりまして、いつも通り様子のおかしさを遺憾なく発揮しておりましたが🤤

今日はビッグベイトタックルしか持ってきてないよ!



(前回までずーーっとアジングオンリーだったのに振り幅ェ…)
副リーダーは副リーダーで、もはや伝統芸能かのように意味不明な供述🤡
やはり包括的に様子がおかしい🤤
ということで、まだまだ明るい東京湾へ出航!
差し入れもいただきありがとうございます!
クレベル・コイケ選手を「コイケ」と呼ぶ人と出会ってしまったためブログの更新が遅くなり申し訳ございません!
ポイントへ到着してルアーを撃ち込んでいくと、リーダーにビッグ黒鯛がヒット!



チヌトップはビッグベイトでいけるかな?
と意味不明な供述の再放送をしておりましたが、一先ずシーバスは現れず。
で、夜になりナイトシーバス本番!
常夜灯周りを攻めるとリーダーにドン!


ベイトも少ないこと、上層の潮が良くないためコンディションが心配でしたがお見事でした🤡
横でバッシャーンという音が鳴り続ける中、様子がおかしいレギュラーゲストもばっちりゲット!
各所ランガンしていくと・・・


想像以上に苦戦🥶
アタリ・ヒットはあるものの食いが浅くフックアウトもあり🥶
なかなか厳しい状況の中で早くも終盤!
沖オブ沖へ到着して撃ち込み続けると、いつの間にか伝家の宝刀を装着していた副リーダーにヒットするものの、タックルが厳つすぎるためか魚の感覚に気付かず抜き上げフックアウトな謎展開🤡笑
釣行中なのになぜか長時間キャビンで私と談笑していたリーダーでしたが笑、アップを始めてルアーを撃ちだすと、パターンを掴んで連発!



尺シーバス!
が、中心でしたが、レギュラーサイズも混ざります🤡


なんとか最後に連発いただいたところで🥶、帰港のお時間となりました。
ご乗船の皆様、ありがとうございました!
なかなか渋い状況の中で魚の顔が見れたのは、様子がおかしいチームの皆様の技術のおかげです🥶🙏
次回、副リーダーがどんなタックルを持ってくるのかが気になるところではありますが笑、とりあえずリベンジしましょー!
また5月6日(天気の様子もおかしく荒天中止になるかもですが🥶)、よろしくお願い申し上げます!
またのご乗船をお待ち申し上げております!
BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤