ゲスト5名様で出船!
ボートシーバス経験者2名様、初挑戦3名様でのシーバス便🤡
前日までかなりの爆風予報でしたが、なんとか風裏で出来る具合まで落ちました🥶
昨日船艇の整備をしていたのですが、途中から何故か一生カメムシの香りが鼻についてヤバい状態で🥶、しかし、BLEU LANE YOKOHAMAでの釣行を選んでいただいた理由が「ブログの雰囲気が優しそうだったからです!」とのことで😭
いやーーーーーありがとうございます!
めちゃくちゃ嬉しく思うとともにwithカメムシで頑張ります😭
ということで、お若い皆様とお話をしながら楽しく出航!
オールレンタルなご一行なので、まずはキャストの練習がてらなポイントへ入ると早速ドン!と来るものの、こちらは惜しくもフックアウト🤡
続いてフックアウトがちょいちょいありつつナイトの本命ポイントへ入ると連発!
経験者ゲスト2名様が太刀魚混じりでバタバタとシーバスを上げていきます🤤

いいコースへ入るとバイトが炸裂するのはもちろん、オープンでもちょいちょい食ってきたり、ボイルも出たりでなかなかいい感じのマズメ時🤡

船を流して近頃の最強ポイントへ差し掛かるとドッカンなダブルヒット🤤
で、一本は強烈ラインブレイクでしたが🥶、もう一本は鬼のように突っ込みまくります🤡
初挑戦のゲストなので、細かくアドバイスしながら浮上させてくるとやはり良型!
人生初シーバスは67cmのグッドコンディションでした🤤

おめでとう御座います㊗️🍾
マズメとライトの色彩とゲストの整ったお顔立ちにより心なしか生成AIのような画像に見えますが紛れもなく本物の画像です🤡笑
続いて強烈ラインブレイクの再放送がありつつ朝になりました🤡
日が昇るとシーバスが大人しめになりましたが、太刀魚、メッキがポツリな感じ。
大きくエリアを変えて打ち込んでいくと、幹事ゲストのルアーにドッカーーーーンと乗りました🤤
が🥶
惜しくもフックアウト😭
今日は食いが浅過ぎる🥶
ここからかなり沈黙が続きましたが、途中で良型アジが上がりつつ、ひたすらルアーを撃ち込みまくっていきます。
しかし…😭
反応が一気に寂しくなったところで帰港のお時間となりました。
ご乗船の皆様、ありがとうございました!
暗いうちからマズメにかけての連発!
良き時間でした🤡
日が昇ってからも風が強く、ポイントを大きく回れず苦戦しましたが、諦めずに投げていただいてありがとうございました😭
また是非連発&リベンジ&サイズアップ釣行にお越しいただけたら幸甚です🤡
一先ずカメムシの香りは消し飛んだ気がしますが、次回ももし居たらいたで縁起がいいということにして頑張ります🤤
またのご乗船を心よりお待ち申し上げます!
BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤
