5:30~「シーバス便」

ゲスト2名様で出船!

真夏の早朝シーバス便🤡
ボートシーバス初挑戦のゲストもご参加ということで、デフォルトでゾンビみたいな顔をした私も一段と気合が入りました🤤

本日はやや風が吹いておりますので、あんまり灼熱ではない感じ。
吹いてなければ極悪な暑さ、吹いてれば釣りにくいという何ともスパルタでバイオレンスな季節ですが🥶、
風裏勝負!で東京湾へ出航!

今便も有望ポイントを転々としていく作戦、風を避けて探っていくと…

5:30~「シーバス便」1
出典:「DEATH NOTE」大場つぐみ・小畑健/集英社

いや、最近本当に風にやられてばかりでなかなかポイントに入れず。
さらに爆流潮回りでかーなり苦戦したので…

先日からベイトが固まりだしたポイントへ直行し、風でやられようとも何度も何度も着け直しまくるという、まさに鬼ゾンビ作戦をかましていくと、常連ゲストにちょいちょいバイトが出始めてからのドン!

5:30~「シーバス便」2

50cmクラスのゴールドシーバスをゲット🤡

続いて良型カマスもヒットしここから盛り上がると思いきや・・・🥶

なかなかイージーなポイントに入れず申し訳なかったですが、厄介なストラクチャーにもすぐに順応してバチバチにキャストをキメていく初挑戦のゲスト🤡

しかし、予報に反して風がガンガン上がっていきなかなか回せずだったので、序盤のポイントアゲイン🥶

しばらく探っていると、数バイトありつつベイトが鬼のように出てきたタイミングで初挑戦のゲストのロッドにドン!と乗りました!が、食い浅くフックアウト😭

波風のギリまでやらせていただきましたが、追加のキャッチならず…というところで、早上がりの帰港となりました。

ご乗船の皆様、ありがとうございました!

夏のシーバスは少し厳しめかもと申し上げましたが、本日は爆風・爆流も相俟ってさらに難しい日となってしまいました🥶

時間を追う毎にキャストの精度が爆上がっていた初挑戦のゲスト、本日はそんなこんなな状況でしたため最高峰に難しい日だったと思うので、次回はめちゃくちゃ簡単に感じるはずです🤡笑
是非懲りずに!リベンジをお願いします😭

常連ゲストは気合の一本、お見事でした🤡
また青物でもビッグベイトでも、下半期は特にお会いする機会が増えそうな予感ですが笑、いつでもお待ちしております!

またのご乗船をお待ち申し上げております!

BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤

  • URLをコピーしました!