ゲスト2名様で出船!
近頃調子のいいサワラメインの青物便🤡
幹事ゲストはなんと超遠方よりお越しいただいたとのことで🥶🙏
いや、本当にありがとうございます😭
ちょい風が強めですが、薄明るくなってきたところで東京湾へ出航!
で、
大分!近いポイントでもサワラジャンプが出るようになりました!
ポイントへ着くとベイトマックス&単発ですがサワラもジャンプ🤡
ベイトにストーキングをかましてめちゃくちゃいい気配の中でキャストをしていると、幹事ゲストのロッドにドカー――――ンとバイトが来ると同時に全速力でこちらへ向かってくるサワラ🥶笑
巻きまくっていただき、反転してからファイト開始と思いきや、

残念ながらフックアウトしてしまいました😭
めちゃくちゃ惜しかった🥶
気配継続の中で狙っていると、ん?というバイトからの強烈ヒットで全力大疾走!
圧倒的に重い爆裂疾走なこの引きは本命じゃなさそうだなーと思っていると、
あれ?🤡
魚のパワーが強烈過ぎて全然上がって来ず20分くらい?経過で🤤
ようやく浮かせてランディングしたのは、80cmジャストのブリ🤡
鬼のような太さと、タックルがライト気味だったのもあり、さすがのさすがに強烈過ぎました🤤笑

お土産ゲット、おめでとうございます!
ここからどんどん調子をあげt・・・

予報より風が上がり本命ポイントへ行けず、そして反応も静かめになり🥶
ワカシ・サバフグがポツポツ上がるもののいまいち調子出ず。
夏はこんな感じのパターン(主に風のせいで)が多い🥶🥶🥶
鳥山を発見するものの移動が速すぎる&うねり過ぎるでなかなか難しく。
だんだんと爆風になってきたところで少し早上がりさせていただき帰港いたしました。
ご乗船の皆様、ありがとうございました!
朝の本命サワラ!
いやーーーーーー惜しかった思いが過ぎて、あのシーンが今もめちゃくちゃ頭を駆け巡っております🥶笑
強烈なブリはお土産的に確保!でしたが、次回はメインのサワラもばっちり仕留めましょー!
もうちょいしたらもうちょいバラしにくい時期になってくると思うので🤡
移動中にお話した面白エピソードについてもまだまだ沢山ネタがありますので、また次回も引き続きお話しましょー!笑
またのご乗船をお待ち申し上げております!
BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤