ゲスト4名様で出船!
強烈な個性を放つゲストご一行によるサワラ・青物便🤡
こちらの幹事ゲスト、なぜか船縁に急所を強打し悶絶されてから約二年振りの再会で…🥶笑
ようやく今回のサワラ便が実現いたしました!
予報より少し風が吹いているため🥶、本日もまた安全航行で出航!
差し入れもいただきありがとうございます!
【募集中です🤡🙏】
2025年8月9日(土)AM4:00-AM11:00
サワラ便:1名 ¥16,000
※ご予約、お問い合わせは公式LINEよりお願い申し上げます
うーーーーん、やはり波風が強めな🥶
前便の反省&悔しすぎての熟考結果も踏まえて、狙いのエリアをゆっくり航行していると、

あたり一面、サワラのジャンプ祭りが開催されました🤡
あちらでもこちらでもジャンプが始まり鳥も多く雰囲気抜群🤤
すかさず投げていただくと、個人的な通称「先生」を中心にバイトありまくりからのドン!と乗りましたが、惜しくもフックアウト連!
幹事ゲスト「いやーヒラマサだったなー」とか「今のはヒレナガカンパチだったなー」とか、意味不明な供述で盛り上がっておりましたが、個人的にまるで意味がわからなかったのは、
私「あれ?体調大丈夫ですか?船酔いですか?」
先生「船酔いの延長線上の一歩手前です😅」
というやり取りでした🥶
今現在も全く意味がわからん🥶笑
ということで、引き続き投げていると幹事ゲストに爆裂ヒットが来ました🤡
魚が船に接近するとともに鬼パワーを感じつつファイト!
無事にランディングして上がってきたのは、自己記録更新!91cmの鬼太サワラでした🤡

急所を強打してから早二年、break the recordな魚を上げていただいて感動でしたねー!
その後も引き続きバイトあるもののなかなか食わず、波も強いので船酔いゲスト続出🥶
マルアジ50cmクラス、サバフグ、黒ムツ、カサゴをゲットし、大きめな根魚系のヒットがありましたが青いヤツが食わずなところで太刀魚リレーへ!
なかなか反応が薄く苦戦しましたが、太刀魚名人が丁寧にレンジを探ってヒット&フックアウトからの終盤にドン!

最後の最後にお見事!というところで帰港のお時間となりました。
ご乗船の皆様、ありがとうございました!
序盤のサワラジャンプ祭、バイト&ヒットも連発!
また作戦を考えてゲットしましょー!
釣行中の会話も面白く、個人的にも楽しませていただいた便でした🤡
次回も幹事ゲストの新たな言い間違いシリーズ等を聴けることを楽しみにしております🤤笑
また来月もバチバチに!
またのご乗船をお待ち申し上げております!
BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤
【サワラ便ご乗船の皆様】
・サワラは口が強くない魚のためドラグはかなりゆるめにしましょう(鬼早巻きしてドラグが出ないギリのライン)
・ヒットしたら鬼巻きしましょう
※初っ端から遠くへ走ったり突っ込んだ場合は丁寧なやり取りが必要です
※ヒット後のサワラは船(こちら)に向かってきたりするので、ふわーーっとテンションが抜けて針が外れやすいため、常に巻いてテンションを掛け続けましょう
・船縁で強烈に突っ込むので無理せず丁寧なやり取りをしましょう
上記をイメージしてご乗船いただけるとサワラのゲット率が上がりますので是非🤡