ゲスト3名様で出船!
Rapala JAPANエリアリポーターの須藤大成さん、ベテランゲスト、釣りのためなら海外へ!(ボートシーバスは初)というお三方にご乗船いただきました🤡
須藤さん、短いスパンでの再会を感謝申し上げます!
本来は前日夜帯からの出船予定でしたが、爆風のためスライドしての出発。
近頃調子が良さげなナイトシーバスをゲット&その模様を撮影するべく風が止んできた東京湾へ出航!
Rapalaさんのルアーキーホルダーをいただきました🤡
ありがとうございます🤤

ホットスポットであろう場所まで一直線!
で、早速🤤

激しめのボイルと強烈反応に出迎えてもらえました🤡
ボートシーバス自体は初ですが、様々な釣りをなさっているというゲストの鬼キャストがキマると連発!

良いオープニングを飾ることが出来まs・・・

すかさず須藤さんもゲットでダブルゲットいただきました🤡
お二方ともルアーはRapalaさん!
須藤さんは伝家の宝刀、「COUNTDOWN ABACHI(カウントダウン アバシ)」でのゲット!
その後もボッコボコ継続で釣り倒しまくってからは、撮影に徹していたベテランゲストも参戦しフルボッコ🤤

ミニサイズも混じりつつ、なかなかの爆発具合でトリプルも多発🤤

トップウォーターで水面爆発もありまくり、どのポイントでもバチバチに釣れるので、ハイライトの記述がなかなかに難しい🥶🥶🥶
一先ず私の操舵席からはずっと竿がしなっている光景を見ることが出来て眼福でした🤤🙏笑
後半戦は少し落ち着いたものの、限定的ボイルゾーンな巣を発見して爆発的に引きずり出しつつ🤡
須藤さんは相変わらず伝家の宝刀で釣り倒し、

最後までヒットがあったところで帰港のお時間となりました。
ご乗船の皆様、ありがとうございました!
皆様さすがの技術で終始シーバスを釣り倒し、須藤さんは今回も「COUNTDOWN ABACHI(カウントダウン アバシ)」で仕留めまくりでお見事🤡
※須藤さんからBLEU LANE YOKOHAMAユーザーの皆様へ、お試し用のアバシをいただきました🤡🙏
興味がある方はお伝えください🤤

春の数釣りナイト、お楽しみいただけたなら私としても幸甚です。
またご要望のあったビッグベイトや例のエリアでの釣行も楽しみにしております🤡
またのご乗船をお待ち申し上げております!
BLEU LANE YOKOHAMA
佐藤